一般社団法人 千年芸術 牧野満徳
第一回牧野満徳国際芸術大賞 結果発表!
牧野満徳が貴方の作品を世界芸術へ導く
組 織 紹 介
千年芸術本部・各支部のご紹介
プ ロ ジ ェ ク ト
千年芸術の事業・目的
ギ ャ ラ リ ー
牧野満徳画伯の作品の一部をご紹介
令和4年7月17日(日曜日)第1回 千年藝術 牧野満徳 国際芸術大賞展 受賞結果<最優秀賞 grand prize>受賞者:中村 淳子 作品タイトル:猫といる…
続きを読む
東日本大震災復興を祈念し、陸前高田市コミュニティホールに僕の絵がアートタイルになって展示され、展示証明書が陸前高田市の市長から届きました!一方全国…
世界平和芸術家協会展に招待出品で参加しましたが、グランプリ受賞の賞状が届きました!(令和芸術最高賞も)30代の時の作品が紹介されるのは過去が肯定され…
昨日は日本遺産の「牧野満徳常設ギャラリー」に展示する絵を東京のスタジオに運び、撮影のお手伝いをして来ました。先日オリンピック公認作家に日本の洋画家の…
東京プリンスホテルでの安倍元首相のパーティーに日本遺産のバッジを付けて出席しました。岸田総理も来賓で来ててびっくりです!下村博文元文部科学大臣や生…
「あなたの知らない洋画家牧野満徳の世界」予告編がYouTubeに!是非、ご視聴ください。
去年展示された絵が「International Landscape Award」を受賞し、トロフィーが届きました。他にも2冊の美術書籍に掲載され、4月5日から行われた「日アセア…
日本遺産富士山千年の家プロジェクト始動!ここに牧野画伯の常設ギャラリーが出来ます。千年先まで日本の文化芸術を伝承するシステムが稼働しました。更に日…
本日モネが所属した英国王立美術家協会の授与式が帝国ホテルで行われました。ついに栄光の七連星になりました。
東京オリンピックの後、世界中の選手団に日本のお土産が送られました!その中のカレンダーに日本の洋画の中から僕の絵が選ばれました。
今日5つの物が届きました。①スペインから国家美術鑑定士サイン入り認定証②10ページ特集された世界的書籍アートメゾン③お江戸日本橋ギャラリー年間グランプリ…
この度は第1回牧野満徳 国際芸術大賞展にご参加頂きありがとうございました。多くの芸術家の方にご参加頂きまして心より感謝しております。無事にこの企画を…
「今昔日本絵画図鑑」にカラー2ページで掲載されました!雪舟、北斎、竹久夢二、横山大観、牧野満徳など「15世紀から現代まで、日本の秀作を一挙掲載」だそうで…
11月21日から1月22日まで日光東照宮境内に僕の作品が幟旗になって掲揚されていました!原画を観たい方は渋谷のちとせ会館二階の日本遺産レストランにぜひ…
レガシーとは遺産を意味する言葉ですが世界基準国際芸術文化協会より「インターナショナルレガシーアーティスト」の認定証が届き、AJ新春特集号での「世界に発信…
G20の時にプーチン大統領に絶賛された思い出のリーガロイヤルギャラリー、去年の秋に展示した作品が「宝珠芸術大冠賞」を受賞し、大理石のトロフィーが送られて…
皆様ご存知の『敬天愛人と仲間たち』と『続・敬天愛人と仲間たち』がブックオブザイヤー相馬雪香特別賞を受賞しました。
タイ王国公益財団法人「地球温暖化抑止財団」より「自然芸術マスターピース」のトロフィーが届きました。
全国書店で販売されている「文展七十七号」で巻頭カラー七ページに渡って紹介されました。
2021年11月30日に「続・敬天愛人と仲間たち」が発売されました。「今こそ西郷隆盛!今こそ敬天愛人!!」表表紙は牧野満徳画伯が描いた西郷隆盛です。屋宮直…
西山美術館に展示された絵が来年度の日本民謡協会のカレンダーの表紙になりました!テーマは「夜明け」です。
11月26日から12月5日まで国立新美術館で開催される「第12回世界平和芸術家協会展」に招待出品で展示されますが、今までの功績に対して「ウォルタース芸術賞…
公立図書館に置いてある「芸術界」の僕のベージが全国の13の都道府県の道徳の授業で使われ、更に4県の「コロナ対策のための心の教育」で使われたそうです。来年も…
世界最高峰のコラボが実現しました!モネも所属した英国王立美術家協会の会長とのコラボ画集がついに実現しました。日本とイギリスの芸術交流の歴史的な書籍…
イタリアのトスカーナ芸術鑑定機構より「新時代の創造者」の認定証が届きました。イタリアの博士もフランスの重鎮と同じ言葉を連発してました。それは「神様!…
今年は文化財保護法による新国宝制定70周年記念の年にあたります。そこで日本、ヨーロッパ、アジアの美術界の権威が次世代の日本の国宝候補を検証する事にな…
「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」「パイレーツオブカリビアン」「タイタニック」など、映画観た後に趣味でそれぞれ描いた作品を富士市吉原のペンネジュークさん…
マルタ共和国で開催され、大統領も観覧に訪れた日欧宮殿芸術祭で、参加した300人の中から出品した絵が金賞に輝いたと報告が来ました
2020年11月10日、NPO法人ふじPFI研究会主催で「世界の牧野画伯と語る会」を富士市ロゼシアターで開催されました。世界で名だたる洋画家の存在を地元の人の知…
パリからトロフィーが届きました。時代のジャポニズムを担う存在として、2020年9月13日より開催されている「Found ART&CULTURE JAPON2020 IN Paris」からの…
「ナイチンゲール200周年記念章」が届きました!ソムラップ殿下紋章入りです♪
「令和の栄冠プラチナ賞」のメダルが届きました!オリンピック支援美術展として国際フォーラムで大々的に開催される予定が、期日を変更し規模を縮小して行われ…
東日本大震災復興を祈念し、陸前高田市コミュニティホールに僕の絵がアートタイルになって展示…
世界平和芸術家協会展に招待出品で参加しましたが、グランプリ受賞の賞状が届きました!(令和芸…
去年展示された絵が「International Landscape Award」を受賞し、トロフィーが届きました。他に…
本日モネが所属した英国王立美術家協会の授与式が帝国ホテルで行われました。ついに栄光の七連…
今日5つの物が届きました。①スペインから国家美術鑑定士サイン入り認定証②10ページ特集された…
レガシーとは遺産を意味する言葉ですが世界基準国際芸術文化協会より「インターナショナルレガシ…
G20の時にプーチン大統領に絶賛された思い出のリーガロイヤルギャラリー、去年の秋に展示した作…
皆様ご存知の『敬天愛人と仲間たち』と『続・敬天愛人と仲間たち』がブックオブザイヤー相馬雪…
タイ王国公益財団法人「地球温暖化抑止財団」より「自然芸術マスターピース」のトロフィーが届きま…
11月26日から12月5日まで国立新美術館で開催される「第12回世界平和芸術家協会展」に招待出…
イタリアのトスカーナ芸術鑑定機構より「新時代の創造者」の認定証が届きました。イタリアの博士…
マルタ共和国で開催され、大統領も観覧に訪れた日欧宮殿芸術祭で、参加した300人の中から出…
パリからトロフィーが届きました。時代のジャポニズムを担う存在として、2020年9月13日より開催…